ホーム
0
カテゴリー
注目カテゴリー
コンテンツ
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
  • ホーム
  • 移転日記 DIY ボウル&トレーラーハウスショップ

これから少しづつ

怒涛の移転作業を少しづつ記録していきたいと思います。

24年もの長い間、お世話になった旧店舗。

雰囲気も居心地も最高な場所でした。

移転については、たくさんのご意見を参考にさせていただきました。

なぜ?移転に踏み切ったのかなどは、また詳しく記録したいと思います。

(コンクリートボウルを作って、遊びたいだけじゃないです。)

まだコンテナ トレーラーハウスの店舗は絶賛作業中なので、

ひとまず完成したコンクリートボウルの作製記録?!

当初はビルダーさんへ制作依頼をしようと思っていましたが、予想を超える見積もりに

なんでもやってみたくなるDIY意欲が炎上し、とりあえず作った事のある友人、知人、先輩、後輩を探す事に

なかなかコンクリートボウルとなると、物件自体も少ないし、作った事ある人なんてそう簡単に、、いた!!

聞いてみるもんですね。 

早速、長野の友人に紹介してもらい信濃町へ自作コンクリートボウルを見に行きました。

手作りでこんなに作れるの?と第一印象。

滑らせてもらって、即日一緒に神奈川県にコンクリートボウル作ってくださいとお願いしてみた。

即答でいいよと、、、トントン拍子で話が進み

2017年12月より作業開始!!

まずは墨出しっていう、ここに作るよコンクリートボウル!って場所決めを慎重に、丁寧に

これでレイアウトや向きなど決まってしまうので、慎重になります。

でも、決断する勢いも必要! ノリも!!

 

位置とボウル形状が決まれば、荒堀?大まかな掘り作業に突入。

 

ミニユンボでスーパーテクニシャンオペさんが掘った後を、

鋤簾やスコップでこれまた荒整地。

ボウルのアールや深さに合わせてゲージを作製、荒堀しながらアールをあわせていきます。

ボウルのアウトラインのゲージも同じく作製して、都度合わせながら

 

ひたすら掘り、ゲージを合わせ、掘り、合わせを繰り返し

完成を夢見ながらシェイプしていきます。

アウトラインがある程度決まってきたら、アウトラインのゲージを設置!!

おぉ!!!

見えてきた!!! ハート型?

水平をとったアウトラインのゲージをもとに、

深さに合わせてアールのゲージを改良してさらにアールの整地を

忘れちゃいけない、排水口も設置して

コンクリート用の鉄筋とメッシュを施工すれば!

土工事完了!!

 

うぉぉ〜!! 美しい!!

ここまでで約1週間。

なかなかない、いい経験でした。

いよいよコンクリート打設施工ですが、パート2につづく。





 

DIYコンクリートボウル パート2

 

DIY 自作コンクリートボウルを模索中のみなさま

お待たせいたしました。

ボウル作製 パート2!

いよいよ土工事が終え、コンクリート打設!!

と、いきたいのですが、、、

ここからはしばらく、木!

 

 

アウトラインのゲージの水平を信じながら、浅いアール、深いアールのゲージを作ります。

作りまくります。

たくさんあれば効率がいいです。

下面ができあがりのアール

上面ができあがりのアールになる2種類のゲージが必要。

アールのゲージを、アウトラインのゲージに合わせながら、ボトムの枠を作っていきます。

 

ボトムの枠は木杭で固定して、アールの生コンを打った後にスムースにとれるように

ビスの打ち方などを工夫しておくと便利!

ボトムも水平に。。。でも、水はけの流れも考慮して微妙な勾配フレーバー雰囲気で。

 

コンクリートは生き物だ!!

と、偉い人が言っていたような。。。

あったら便利?なアール用のコテも スケートデッキで作ってみました。

 


意外に? こちらの小さいコテが活躍するとは!!

いよいよ初打!!

なんせ生まれて初めて。

生コンの硬さや、強度も手探りで。。。

慎重に。。。チェック!

 

 

浅い方からチャレンジしてみましたが、意外にイケるじゃん!!

と次はラウンドポイントへ。。。

 

 

あかーん!!

生コンの配合を少し変えてみたけど、今日の気温では固すぎた!!

やりすぎた!?

でも、さすがは職人さん。

神のコテで修復してくれました。

焦っちゃダメね〜 X 

 

 

少しづつコツをつかみながら、職人さんのゴッドハンドに頼りつつ

少しづつアールを攻めていきます。

 

 

SPINY?ボウルはノーピングっていう、コーピングがない優しい仕様。

なので、アールといっしょに天面も仕上げるのが手間がかかります。

 

 

徐々に jojoに

アール面が仕上がってきました!!

滑れそう!!

 

 

1度打ちはじめたら、雨でも養生して続けないと生コン固まっちゃうよ〜〜〜

 

 

ホント、その日の天気、気温に左右される繊細な作業です。

アール面が仕上がっていくと、ボトムと、プラットフォームのフラット部分への作業

びっくりするくらい、早く打ち終わりました!!

 

 

繋がった〜〜〜

生コンを打った日によって、まだ色が違うのが日が経つと

 

 

全体的に白くなってきました。

周りの防護柵や日よけも設置して

コンクリートボウル出来上がり〜〜

最高! 快適!! カッコイイ!!!

 

 

 

トータルの作業日数は30日間ほど

手探りの作業でしたが、仕上がりはかなりいい感じ!!

ハート型のボウルはラインも無数にあり、

ノーピングでアール緩めなので

初めての方から楽しんでいただけています。

ゆるいボウルはあまりないので、まったり楽しめて最高です。

いい経験になりました。

さて、次はどこに作ろう!?

 

移転日記 [3] コンテナ トレーラーショップ!

SPINY★ DIYファンのみなさま

お待たせいたしました。

なんでもやりたがり屋 スパイニーの移転後の店舗は

モバイルショップ!?

コンテナショップと最近よく、オシャンなカフェなどでも使われている

海上コンテナを利用した店舗になっています。

しかも、

コンテナハウスごと移動ができてしまう、トレーラーハウス使用!!

 

 

移動スパイニーはじめます。。。?

まずは外装、内装ともにクリーンな白に塗りました。

内装は特に塗膜が珪藻土のような塗料で。

 

 

多少?結露がしにくい? 仕上がりがかっこいいので。

ひたすら塗りまくる!!

 

 

塗装が終われば、完全DIYの内装へ!!

材料を計算して、調達!

柱も、梁も杉材。

昔ながらの自然な風合いと、いいかおりの米ぬかエキスを塗りぬり。

日々、風合いが増していくようです。

 

 

柱と梁を店内に巡らし、建具の支えとしても活用。

もちろん、ガラス戸や、ドアもDIY!!

1号棟のドアは以前の店舗のドアを持ってきました。

23年の歴史があるドアです!!

 

 

 

ガラス戸もオーダーした寸法にビタビタ!

ランディングとガラスはビタビタにカギル!!

 

 

 

 

照明とディスプレーを準備して

サクッと店舗と店舗をつなぐウッドテラスも作って。

 

 

 

 

コンテナのガルバリウム鋼板とウッドのミスマッチがいい雰囲気になりました。

 

2号棟目も同じ要領で

ドアも2号棟はDIY!

どこでもドア風ピンク〜

 

 

 

店舗スペースとウッドテラス。

コンクリートボウルに

スノーボード練習場に隣接しました。

アクティブでおしゃれに。

新スパイニー 完成〜〜〜?

 

 

 

もう少し細かいところを整備していき、より快適な空間を作っていきます。

アクティビティーもBBQなども楽しめるように

一緒に遊びましょう!!

 

 




[スパイニー の人気記事]


SPINY
0463-45-0313
office@spiny.co.jp
www.spiny.co.jp
神奈川県平塚市南金目102